晴れ、ときどき自転車で・・・旅気分

主に、輪行で訪れたポタリング・サイクリングの記録です。

「ワンダフル賞」ありがとうございます

2月21日

「モバイルグランフォンドin奈良・吉野2023」に参加して

 本日、写真のように、ワンダフル賞の賞状と記念の賞品、付録のチケットを郵送いただきました。奈良県サイクリング協会の皆様ありがとうございます。

 このブログの「奈良市ポタリング」「橿原から飛鳥へ」「朝風峠から奥明日香天空展望台へ」でポイントを回っていました。まだまだ買ったばかりのミニベロなので、その扱いに慣れることを目的に参加していました。実は、昨年度もロードタイプのミニベロに慣れるため参加させていただき、この「ワンダフル賞」は2枚目になります。この2枚を並べると記録として確認できるものが残っていく楽しさを感じながら一人ニヤッとしています。

 だいぶ新しいミニベロにも慣れてきたと思い、出かけた年末のサイクリングでアクシデント、二か月近くたちますが、左手首の痛みはまだまだ残ったまま。近所のリハビリランぐらいしかできていないのが現状です。早く気持ちよく遠くを走りたいと地図ばかり見ているこの頃です。

 ちなみに、企画・運営・事務さまざま取り組んでいただいている協会の方々に感謝しかありません。正直、すごいなと思っております。

泉南、猿坂峠

 地図を眺めて気になった「猿坂峠」へ、東川と西川からの二つのルートが、甲山を越えなくてもよい西川からのアプローチ、12月26日の記録です。

 

出発はみさき公園駅より、西に進みます。お地蔵様の向かいの橋に「西川」の表示が、ちなみにこの橋の名前は別にありました。

標高150m程度のあまり高くない峠ですので、登り始めるとあの辺りかなと見通しがつきます。地層などもところどころ、多奈川西畑の集落へさしかかります。

やがて、峠へ、和歌山市との境界辺りです。眼下には、海と都市、工業地帯が広がります。(昼頃でしたので逆光になってしまいました)

和歌山側は、気持ちいいダウンヒル、加太駅から帰りました。18㎞ 累積標高213m 途中アクシデントもあったので2時間50分程度のランでした。

朝風峠から奥明日香天空展望台へ

モバイルグランフォンドin奈良・吉野2023参加(三日目) 12月17日(日)の記録

 

スタートは飛鳥駅(近鉄吉野線) おむすびを購入して、まずは朝風峠をめざします。

朝風峠の向こうは棚田の積み藁、そして、目的地入口「入谷」集落へ

お車もここまで、きついヒルクライムが続きます。目的地「奥明日香天空展望台」からは遠くハルカスも望めました。飛鳥駅から約8km、最後の登りは、2キロで200mupと少々ハードな登りです。

展望台を後に、入谷集落を眺める日なたで食べた「おむすび」、まだ暖かでした。 

お土産は櫛羅(くじら)自分へのご褒美 ラガーまん(かりんと饅頭も)

近鉄御所駅まで走りました。
奥明日香天空展望台をめざした「モバイルグランフォンドin奈良・吉野2023」への参加でした。25㎞ 累積上昇484m 3時間23分でした。

 

 

 

 

橿原から飛鳥へ

モバイルグランフォンドin奈良・吉野2023参加二日目 11月23日(勤労感謝の日)の記録です。

 

橿原神宮前駅より出発、寺内町の今井に立ち寄り、耳成山をぐるっと一周。

昼食は4'season。この時のカレー「うまし」、けっこう丁寧に「こって」いました。それから、自転車のことよく理解されているお店でした。ごちそうさまでした。

飛鳥の史跡をめぐり、 久しぶりに亀石ともご対面、途中岡寺へはきつ~い登りでした。

はくさい畑、色がおいしそう。調子にのって、近鉄の忍海駅まで走りゴール。

橿原と明日香の観光サイクリングは、33.5㎞ 累積上昇223m 3時間20分でした。

 

 




 

奈良市ポタリング

「モバイルグランフォンドin奈良・吉野2023」に遅まきながらの参加が目的で奈良市ポタリング。 11月19日(日)の記録です。

スタートは大和西大寺駅からです。秋篠川沿いのサイクリングロードを南へ進みます。

途中昼食で立ち寄ったレストラン、少し昔の喫茶店のような雰囲気が懐かしいいい感じに!

境内に、饅頭をつたえたという林浄因を祭る林浄神社がある漢國神社

屋根の上の牛

奈良といえば鹿(ここでは自転車に乗れません)。その後、元興寺に立ち寄りJR奈良駅

奈良市内の観光サイクリングは、18.6㎞ 累積上昇159m 3時間7分のポタでした。